日記

京都 押さえたいスポット

投稿日:2017年10月11日 更新日:

最近京都もかわってきていますよね。

久しぶりに訪れるとなんとおしゃれなお店の多いこと!

お店のつくりもすごくシックなんです。

私がきになっているのは、京都マルイの7階にオープンした

「京都プルミエベーカリーマーケット」

京都で有名なパン屋さん10店舗がはいっているそうです。

いきたいと思っても離れているとなかなかいけないですが、ここにいけば食べてみたかったベーカリショップのパンがかえるんです。

http://foodhall.jp/shop/bakery.html

京都はコーヒー消費量日本一多いそうです。

これも知らなかった~

それでまたまた独自のコーヒーショップ店が白川カフェとか

100年前の古民家改築したスタバのカフェとかできてるみたいです。

値段も320円ぐらいかな?高くないので、またいってみたいなと思います。

カフェ大好きなんです。

 

-日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

疲れを感じるのはなぜ?

最近朝おきてとても元気~という寝起きがなくて・・・ 疲れを感じるってなんなんでしょうね? 確かに睡眠不足のときは、前日からだを動かしすぎたときは、疲れをすごく実感します。 ウィキペディアによると ・・ …

ひさしぶりのゆったり気分

最近休みの日・・・ゆっくりしてない感じで少々疲れ気味 今日も朝から少しジョグして朝のいい空気をすってリフレッシュ! 土曜は病院午前中しかないので・・あわてて皮膚科へ ここの皮膚科めずらしい熱帯魚がいる …

骨粗そう症状の予防と対策

骨粗そう症(骨粗鬆症)ってよく聞く病名ですよね。 特に女性はおおくなる病気です。 Contents1 骨粗しょう症とは?2 症状は?3 骨粗しょう症のために骨折しやすい動きとは?4 骨折しやすい部位は …

国境なき医師団ってなんだろう?

時々とおりかかる場所で、いつもなら里親さがしの犬たちや献血移動車があるのですが、「国境なき医師団」とかかれた旗があり、人がたってられました。   そこで私は立ち寄ればよかったのですが、時間的 …

ハロウィン

今の時期、かぼちゃ、栗とてもおいしいですよね! モンブランケーキなんて最高!! 日本でも最近はハロウィン行事が盛んになっているのか、お店、レストラン色々なところで早くからのハロウィンのデコレーションを …